AliexpressでてきとうなNFCタグを買いました。
玄関に貼って、セサミロックをNFCから解錠したいという目的です。
ショートカットアプリの「オートメーション」から「NFC」を選択してオートメーションを作成すると、NFCをトリガーにしてショートカットを起動することができます。
1つのNFCタグに複数のオートメーションを設定することもできるようで、そうすると上下の鍵を同時に解錠するということができました。
使ってみた注意点は以下です。
確実に動作するなら便利だと思うのですが、解錠する時に反応が悪いのは致命的です。タグに問題がある気もするので他のタグも試してみようかと思います。
現状では最速でセサミロックを2個同時に解錠するには
- WidgetにセサミアプリのToday Extensionを配置してボタンを押す
というのがよさそうです。
セサミアプリはiOS12までのWidgetにあたるToday Extensionが含まれているようなのですが、これはiOS13以降のWidgetと異なり、ボタンなどが動作します。これをWidgetに配置しておくことで、ロック画面からスワイプしてボタンを2個タップすることで解錠できます。しかも並列に処理されるので、ボタンを2個連続して押せば2個の鍵がほぼ同時に開錠されます。