SwitchBotを買いました。
ウチではホットコーヒーではなくアイスコーヒーをよく飲みます。
アイスコーヒーを作るのにはパナソニックのコーヒーメーカーNC-A57を使っています。全自動で豆からコーヒーができるのでとても便利なのですが、コーヒーができた後自動で保温されてしまうので、保温せず冷ましたい場合は出来上がった後に電源ボタンを押して保温を切る必要があります。これが割とめんどくさい。
ので電源ボタンをリモートで押せるようにするのが目的です。
こんなかんじで取り付けることでアプリからボタンを押せるようになりました。
このままでは
- iPhoneロック解除
- SwitchBotアプリ起動
- 画面更新して該当SwitchBotが出るまで待つ
- ボタン押す
の手順が必要なので、ショートカットやWidget等から操作できないかと調べたんですが、どうやらSwitchBotハブミニというWiFiモジュールがないとショートカットが作成できないようです。
セサミロックはBleだけでもショートカット作成できるのでできるものだと思っていたんですが、これはだいぶ不便。
セサミボットならWiFiモジュールをロックと共用できるしそもそも安いのでセサミボットが欲しかったんですが売り切れ中なんですよね。
SESAME bot セサミ ボットjp.candyhouse.co
とりあえず当初の目的は達成できたのでよしとしておきます。