スマートプラグを買いました。

TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 Tapo P105/A
- 発売日: 2020/09/10
- メディア: エレクトロニクス
用途はデスクライトのオンオフなので、物理ボタンでオンオフもできて、一番安いやつを選びました。
ですが…罠がありました。
このスマートプラグ、コンセントの幅が左右で異なっています。
幅が太い方がアース、ということなんですが、使おうとしていた電源タップは↓のような形状で、太い方が入りません。

エレコム 電源タップ ACアダプタが5つ挿せる幅広コンセント 雷ガード付 6個口 3m ホワイト T-NSLK-2630WH
- 発売日: 2017/02/09
- メディア: エレクトロニクス
これはこの電源タップの方が悪いような気もしますが、レビューによるとAmazonのスマートプラグはコンセントの幅が左右同じらしいので、こちらの方が無難かもしれません。

Amazon純正 スマートプラグ (Works with Alexa認定)
- 発売日: 2020/07/15
- メディア: エレクトロニクス
逆にアースをちゃんと取る機器に繋ぐ場合はちゃんと左右違っていた方がいいのかな?
とりあえず今回は電源タップを交換することにしました。