mac
Pixelmator Pro には ML Super Resolution という、ML Kit で画像を超解像度化する機能があります。 www.pixelmator.com これはAutomatorから呼ぶことができるので、ffmpeg等と組み合わせて動画を超解像度化することができます。 以前Waifu2xやTecoGANで動画…
以前買ったSamsungのUSB-Cメモリが壊れました。 www.cathand.app 突然マウントしなくなって、DiskUtilityでのフォーマットもできなくなったのでたぶんダメだと思います。ハズレを引いたのかもしれませんが残念です。 代わりに↓を買いました。 【 サンディス…
でてます。 IllustailNaomoto Niwayamaソーシャルネットワーキング無料apps.apple.com Share Extension経由でInstagtamの投稿をIllustail Cloudへ保存できるようになりました Illustail Cloudへ保存時のデフォルトをプライベートにしました 投稿へのアクショ…
Illustail v5.0.0 でてます。TwitterやTumblr等に対応した画像収集アプリです。 IllustailNaomoto Niwayamaソーシャルネットワーキング無料apps.apple.com ↑ iOS / macOS どちらも同じURLです。 Illustail Cloud 今回、画像投稿をタグを付けてクラウドへ保存…
App Extension を含んだアプリターゲットはビルドできるけど、App Extension ターゲット単体では Multiple commands produce ... のようなエラーが出てビルドできない、ということがありました。 原因は Scheme の設定に複数のアプリターゲットが含まれてい…
↓の方法でターミナルのアーキテクチャを表示するようにしていたところ、VSCodeのターミナルがx86アーキテクチャで実行されていることに気づきました。 www.cathand.app のでarm64で実行されるようにします。 VSCodeの環境: バージョン: 1.69.1 コミット: b06…
楽天の買いまわりで買ってしまいました。日本語配列茶軸です。 ロジクール KX850CL MX MECHANICAL MINI ミニマリスト ワイヤレス メカニカル パフォーマンス キーボード 赤軸 リニア テンキーレス 静かな打鍵感 Logi Bolt bluetooth Unifying非対応 薄型 無…
Bitriseのステータスを表示したりトリガーをかけたりするアプリ、bStatのAndroid版が公開されました。 play.google.com SwiftUIのマルチプラットフォームでiOSとmacOS向けに作成していたものをFlutterで書き直しました。なのでiOS / macOS版も同じUIでアップ…
Workflowは↑のようなかんじになります。 Flutter Install 必要なバージョンのFlutterをインストールします。今回は 3.0.1 を使いました。 Script flutter build macos します。 ただし、必ず error: Provisioning profile "******" doesn't include the curr…
ネイティブアプリの一部をflutter化したとき、ネイティブコードとflutter間でやり取りするには FlutterMethodChannel を使います。 api.flutter.dev ネイティブ側とflutter側でお互いに FlutterMethodChannel を作ってやり取りする形になります。 iOSでは [F…
NURO光は2Gbpsのサービスですが、提供されるONUのEthernetポートがギガビットEthernetなので有線接続では1Gbpsが上限となっていました。 例外として、スマートライフセットのオプションを付けると、ソニー製のNSD-G1000Tという2.5ギガビットEthernetポートが…
7ポートのUSBハブを買いました。 【更にエントリーでP5倍!店内全品対象】【日本正規代理店】 ORICO アルミ製 7ポート ハブ 12V/2A 電源 セルフパワー 放熱性能 USB3.0 HUB 高速 5Gbps VL812チップ 2基 搭載モデル PSEマーク付 A3H7価格: 5580 円楽天で詳細…
MacBook ProのSDカードスロットに丁度収まるマイクロSDカードアダプタを買いました。 BaseQi iSDA 高精度 アルミニウム製 MicroSD カード アダプター (Macbook Pro 13" Retina)BASEQIAmazon ウチの MacBook Pro (14Inch, 2021) には MacBook Pro 13インチ用…
512GBのマイクロSDカードを買いました。 マイクロSD 512GB サンディスク Extreme PRO microSDXC A2 SDSQXCZ-512G 海外パッケージ品DarlingedAmazon とりあえず AmorphousDiskmark でベンチマーク。 SDカードとしては結構いいんじゃないでしょうか。 用途とし…
ウチでは数年前に買ったカラーレーザープリンターをずっと使っています。 jpn.nec.com これはただのUSB接続のプリンターなので、ネットワーク対応させたいと思い、AliExpressで↓を買いました。 https://www.wavlink.com/en_us/product/WL-NU78M41.html 買っ…
公式ドキュメントのやり方は以下のようになっています。 firebase.google.com ですが、macOSでは getCredentialWith() が呼べません。 API_UNAVAILABLE(macos, tvos, watchos); となっています。なので別のアプローチが必要です。 FIRTwitterAuthProviderは …
Type-CのUSBメモリを買いました。 Samsung Duo Plus USB flash drive 128 GB USB Type-C 3.0 (3.1 Gen 1) Black,Grey不明Amazon AliExpressだと4500円くらいです。 ↓AmorphousDiskMarkの結果。 USBメモリとしてはそこそこ速いけど、Writeがもう少し速いと嬉…
SwiftUIの @Published されてる値をUIKit側から監視したいとき等、↓のようなかんじでCombineのassign()を使うことがあります。 class HogeViewController: UIViewController { private var cancellables = Set<AnyCancellable>() private var hugaValue: Data? { didSet { up</anycancellable>…
↓ではTecoGANで動画の超解像度化をやりました。今回はWaifu2xでやります。 www.cathand.app waifu2x-macを使います。homebrewでインストールできるので便利。 github.com スクリプトです。 やってることはTecoGANの時と同じで、フレームを画像に変換してwaif…
XcodeからAppStore Connectへアプリをアップロードするときに Unexpected nil property at path: 'Provider/attributes/developerTeamId' というエラーが発生するようになりました。 XcodeのPreferences -> Accountから該当アカウントを選択しても同様のエラ…
環境: MacBook Pro (14インチ, 2021) macOS Monterey 12.2 Anaconda Individual Edition をインストール。 www.anaconda.com 環境設定とTecoGANのインストール等。 % conda create -n tecog python=3.7.7 numpy scipy scikit-image matplotlib pandas Keras …
macOS Monterey にアップデートしたあたりから、Spotlightプロセスが高効率コアを100%占有しっぱなしになる現象が発生していました。MacBookを閉じていても動作しているようでバッテリーを消費して落ちてしまうので困ります。 最近スリープ中にバッテリー消…
M1 Pro 10コアCPU 16コアGPU 32GB RAM 1TB SSD です。 GPUはそんなに要らないかなということでMaxではなくProにしました。メモリは足りるか心配でしたが、XcodeとAndroid Studio同時起動して開発しても余裕あるかんじなので大丈夫そうです。 MacBook Air (M1…
新しい MacBook Pro を迎えるにあたって、サブディスプレイを新しくしようと思います。今まではLGのウルトラワイドディスプレイ↓を使っていたんですが、縦が足らないと感じていました。 www.lg.com なので条件は 27インチくらい WQHD できればリモコン付き …
去年の今頃くらい(たぶんXcode12がでたあたり)から、IllustailのMac版がAppStore Connectに登録できなくなっていました。Xcodeからアップロードしようとすると以下のようなエラーになります。 ERROR ITMS-90283: "Invalid Provisioning Profile. The provi…
Keyboard Quantizer を買いました。 Keyboard Quantizer (未組立版)shop.yushakobo.jp Keyboard Quantizer とは何かというと、一般のUSBキーボードとPCのUSBポートの間に挟むハードウェアで、QMKでキーマップを定義することができるものです。 届きました。 …
CI / CD サービスはBitriseを使っています。 app.bitrise.io Bitriseでは手動でWorkflowを実行することが多いんですが、BitriseのWebは割と重いので、ステータスバーに常駐してビルドステータスを表示したりWorkflowを実行したりできるMacアプリを作りました…
以前、MacBook Air (M1, 2020) に熱伝導シートを貼るとパフォーマンスが上がるという話題がありました。 www.cathand.app 熱伝導シートは購入していたのですが、今回ようやっと作業することができました。 ツール MacBook Airの裏蓋を外すにはT5のペンタロー…
以前、USB3.0 の 2.5G Ethernet アダプタを買いました。 www.cathand.app ですが、使っているとたまにネットワーク全体が不通になり、このアダプタに接続されているEthernetケーブルを外すまで復帰しなくなることがありました。いろいろ調べるとどうも相性的…
Mac用画像ビューアの PixelFinder ですが、v1.1.0で動画に対応しました。 PixelFinderCatHand.orgユーティリティ無料apps.apple.com サムネイルのマウスオーバーでプレビュー再生したり、画像と混ぜて見開き表示されたりするところはアニメーションGIF等と同…