CatHand Blog

アプリ開発やMac弄り

家電

Nature Remo nano

プライムデーで買いました。 Nature スマートリモコン Nature Remo nano ネイチャーリモ Remo-5W1 Alexa/Google Home/Siri対応ネイチャー(Nature)Amazon Matter対応のスマートリモコンです。Matterって知らなかったんですが、スマートホームの規格らしく、Ap…

Housolution CO2センサー

少し前にAliExpressで買ったてきとうなCO2センサーですが、 www.cathand.app Amazonの同じような商品のレビューを見ていたら、そもそもCO2を測定できていないのでは?という気がしてきました。どうもテレビ番組か何かで名指しでCO2が測定できない機器として…

CO2センサー

AliExpressで適当なCO2センサーを買いました。 ja.aliexpress.com ウチは24時間換気付いてるので窓はほぼ閉めっぱなしなんですが、本当に換気の必要は無いのか?が気になっていました。 リビングに一日中3人居ても数値はほとんど上がらないのですが、外から…

NFCタグ

AliexpressでてきとうなNFCタグを買いました。 玄関に貼って、セサミロックをNFCから解錠したいという目的です。 www.cathand.app ショートカットアプリの「オートメーション」から「NFC」を選択してオートメーションを作成すると、NFCをトリガーにしてショ…

Meross WIFIスマートプラグ

【Apple製品対応】Meross WIFIスマートプラグ スマホのSiriで家電を操作 全主要スマートスピーカー対応 HomeKit, Amazon Alexa, Google Home 1個入りMerossAmazon HomeKitで使えるスマートプラグを探していてこれを見つけました。 本体についてるQRコードを…

セサミWi-Fiモジュール

売り切れになっていたセサミWi-Fiモジュールが入荷していたので買いました。 【新商品11/8(月)発送】WiFiモジュール (SESAME3/4対応)jp.candyhouse.co サイズはiPhoneの5Wの充電器に挿すと少しはみ出すくらいです。 Bluetoothの接続待ちがなくなり、素早く確…

Homebridge

SwitchBot単体でiOSのショートカットが使えないので、HomeBridgeを導入してHomeアプリから操作することにしました。 homebridge.io HomeKitに対応してないIoT機器をHomeKitに対応させるやつです。iOSのHomeアプリからはブリッジとして認識されます。 サーバ…

SwitchBot

SwitchBotを買いました。 SwitchBot スイッチボット スイッチ ボタンに適用 指ロボット スマートホーム ワイヤレス タイマー スマホで遠隔操作 Alexa, Google Home, Siri, IFTTTなどに対応(ハブ必要)スイッチボット(SwitchBot)Amazon ウチではホットコーヒ…

SESAME4

ウチでは5年ほど前からスマートロックとして Qrio Smart Lock (Q-SL1) を使っていました。 qrio.me ですが最近 【Qrio Smart Lock Q-SL1】アップデート対応終了のお知らせ(2021年9月1日) というメールが来て、アプリのサポートが終了することになったよう…

ルンバi3+

ルンバ i3+ アイロボット ロボット掃除機 自動ゴミ収集 水洗いできるダストボックス wifi対応 マッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i355060 【Alexa対応】発売日: 2021/02/26メディア: ホーム&キッチン ルンバは3台目です。部屋もそんなに広…

AQUA AQW-GV90J

今使っている洗濯機(シャープ ES-TG70G)が脱水中によくエラーで止まるようになりました。止まった場合は 電源を切る 電源を入れる 毛布モードにする 脱水のみONにする スタート でだいたい脱水して完了までいけるんですが、何回やっても止まることもありス…